発熱、全身倦怠、呼吸困難の御症状がある場合はあらかじめお知らせください。
発熱が軽微、もしくは風邪症状の場合はご自宅で待機をお願い致します。
その他詳細は厚生労働省ホームページにてご確認ください。
ご自身の望む生活を送れるよう、日常生活動作の維持向上を目的としています。
心当たりの方はご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
利用状況 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
・当院の3階にて通所リハビリテーションを行なっております。
・通所は原則、送迎車にて行ないます。
・理学療法士、作業療法士による運動機能訓練を行います。
日常生活動作を維持し生活の質を向上目的とします。
・介護福祉士による、施設内での介助(食事・入浴など)を行ないます。
・短時間(食事なしや入浴なし)のご利用もお気軽にご相談ください。
・処遇改善加算 I を取得しております。
![]() |
プレステップ(商標名) 手足の協調運動・持久力の向に効果的です。 歩行能力の低下してきている方や膝痛、腰痛、脳梗塞後片麻痺 などに適しています |
![]() |
ローイング(商標名) 主に広背筋の働きを改善します 姿勢の改善、物も持ち運びやすくする、歩行時の姿勢の改善に役立ちます |
![]() |
トーソエクステンション/フレクション (商標名) 腹筋、背筋の働きを改善。 日常生活でいすからの立ち上がりや歩行の安定化などの活動を改善します。 |
![]() |
ホリゾンタル レッグプレス(商標名) 下肢筋肉群の訓練に効果的です歩行や移動の改善、自立した生活に効果的です。 |
![]() |
運動以外も機能訓練を目的としたレクリエションなども用意しております。 |
〒616-8107
京都市右京区太秦一ノ井町31
TEL 075-864-3331(クリニック)
FAX 075-861-4803(代表)
通所リハビリ部(すこやか)
訪問リハビリ部
TEL 075-872-5777